糸村産業はお客様にご納得頂ける墓石をご紹介しております。

    糸村産業

    0436-36-1116

    >
    新着情報

    新着情報

    • 2022/06/13 戒名・法名彫刻、納骨式について 業務案内をご覧ください

    • 2021/12/21 外構工事施工例 追加しました

      業務案内ページに外構工事施工情報を追加しました。
      是非ご確認ください
    • 2018/02/08 市原市営海保墓園

         

      市原市営海保墓園一般41区です。

      奥は新たにされた40区です。

      お墓のことは何でもご相談ください。

      糸村産業は掃除がしやすいシンプルなデザインが多いです。

       

      市原市営海保墓園芝37区です。

      とても安らげる区画だと思います。

      墓石は様々です。

      他にはないお墓を一緒に考えてみませんか?

       

      市原市営海保墓園の管理事務所から区画に向かう上り阪の桜です。

      昨年の6分咲きの頃の写真です。

      満開時は桜のアーチになります。

      この時期は是非お参りしていただきたいと思います

    • 2018/01/11 お施主様ご希望の墓石が出来ました

       

    • 2016/07/28 基礎工事

       

      市原市営海保墓園内、墓所新設工事の基礎写真です。

      カロートの補強をしております。

       

       

      お墓も家と同様に基礎が大切です。

       

      図面作成、お見積りは無料です。

      お待ちしております。

       

       

       

      カロートの補強をしております。

      お墓も家と同様、基礎が大切と考えます。

       

      図面作成、お見積りは無料です。

      お墓の事は「糸村産業」へ!!

       

    • 2016/06/20 施工例を追加しました

    • 2016/02/18 ペットのお墓

       

      市原市内のペット霊園内お墓です。

      石塔のはめ込みを♡にしてみました。

      石種はインド産、中国産の御影石です。

      ペットのお墓をお考えの方、

      一緒にデザインしてみませんか?

       

    • 2015/08/10 お盆前の草取り、掃除

       

         
      お盆前に草刈り作業の依頼です   草がかなり生えていました   拭き掃除作業中です

       

           
      草取り作業終了     お盆に間に合ってよかったです    

       

    • 2015/07/07 耐震棒

      市原市営海保墓園での作業です。

      石塔と上台にステンレス製の耐震棒を2本差し込み、

      ボンドで接着する工程です。

      ガッチリと固定します!

      石種は、インド産黒御影石、クンナムです。

      作業員の真剣な顔も写ってしまいました・・・

       

      市原市営墓園の募集が、始まったようです。

      一般41区、芝39区の見本墓も展示しておりますので、

      お気軽にお立ち寄り下さい。  お待ちしております。

       

       

      市原市営海保墓園にての作業です。

       

      石塔と上台にステンレス製耐震棒を2本差し込み、

      ボンドで接着する作業です。

      ガッチリと固定します。

      石種は、インドの黒御影石 クンナムです。

      作業員の真剣な顔も写ってしまいました・・・

       

      市原市営墓園の募集が始まったようです。

      一般41区、芝39区の見本墓も展示しておりますので

      お気軽にお立ち寄り下さい。

      お待ちしております。

       

       

    • 2015/06/08 影彫り

       市原市営海保墓園内、影彫り彫刻の例です。

      千代紙でつるを折り、写真にして、影彫りにしました。

      お施主様も予想以上にきれいに出来、喜んで下さいました。  インド産グレーに近いグリーンの御影石です。

       

       

    • 2015/04/17 ホームページリニューアルしました

      これから更新がんばります